VOICE
ファーストレベル

2024年度 修了
Iさん
私立病院(大阪府) 30代 副師長(受講当時)
センセーショナルな体験談
受講に至ったきっかけ、理由を教えて下さい。
主任の時から勤怠管理などの管理業務は行っていましたが、副師長になってからは看護管理とはなにか、管理職としての役割とは、など考えさせられる場面が多々あり、思い悩んでいました。そのような中、上司からファーストレベルの受講をすすめられ、参加を希望しました。
藍野大学で受講してよかった!と思えたことはありますか?
関西の幅広い地域から、病院や老人保健施設などさまざまな施設の人が参加していることです。個性的な受講生みんなと地域差や施設の違いなど、いろいろな視点からの考えを共有することができたのが良かったと思いました。
思い出に残っている講義内容を教えてください。
倫理の講義がとても印象に残っています。倫理には堅苦しいイメージがありましたが、講師の先生のセンセーショナルな体験談に毎回引き込まれ、時間が過ぎるのがとても早く感じました。普段からあり得る場面から、一生体験できないような場面の話まであり、どんな場面でも倫理について考えなければいけないと実感できました。