藍野大学 キャリア開発・研究センター

  • お問い合せ
  • サイトマップ

キャリアサポート再就職支援室

認定看護管理者養成 認定看護管理者教育課程のご案内

 当センターと地域医療機関との連携を深め、その医療の質の向上に寄与することを目的とし、「認定看護管理者教育課程」の教科目の一部を公開講座として実施しております。
 参加を希望される方は、募集要項をご覧の上、定められた期間内に、申込用紙をFAXまたはEmailにてご提出をお願い致します。

■2020年度 公開講座一覧

◆セカンドレベル

講座番号 日時

講師(敬称略)

講座内容

L-23 2020年
9月26日(土)
9:30~16:30
(9:00開場)

公益社団法人日本看護協会
副会長 齋藤 訓子

教科目

ヘルスケアシステム論Ⅱ

単元

保健医療福祉サービスの現状と課題

教育
内容

保健医療福祉サービスの提供内容の実際
 病院、看護小規模多機能型居宅介護、訪問
 看護ステーション等

■募集案内

募集要項 2020年度セカンドレベル公開講座募集要項(PDF
聴講資格 保健師、助産師または看護師の資格を持ち、かつ、管理者の役割に携わる者またはこれに準ずる役割を担う者(主任職以上)
聴講料 お1人様 6,000円 / 日
定員 10名(定員を超えた場合は応募書類により選考)
講義場所 藍野大学 Medical Learning Commons
大阪府茨木市東太田4-5-4
・JR京都線「摂津富田駅」駅北口より、スクールバス(無料)で約10分
・お車、バイクでの来場はご遠慮頂きますようお願い致します。

アクセス情報はこちら
持ち物 聴講決定通知(FAXまたはEメールにて送信)、筆記用具 他

※昼食は各自ご用意下さい。学内にコンビニエンスストアがございます。また、お弁当をご希望の
 方は、事前に聴講申込書にて注文を承っております。(税込500円・当日現金支払)
申込方法 講座ごとに定められた募集期間中に、「聴講申込書」をキャリア開発・研究センター宛にFAX、またはEメールに添付して送信して下さい。(詳しくは「募集要項」をご覧下さい。)
聴講の可否は、申込み締切日後2週間以内にFAX又はEメールにて通知致します。
聴講申込書(PDF)/(WORD

募集期間 L-23:2020年7月27日(月)~2020年8月7日(金)必着
その他 ・認定看護管理者教育課程セカンドレベルの受講者と同一会場で受講して頂きます。
・公開講座の聴講者に対する成績評価は行いません。
・一旦納入された聴講料は、欠席・キャンセルをされた場合でも原則としてご返金いたしかねます
 のでご了承下さい。
・会場の都合上、お車・バイクの駐車スペースはございません。JR摂津富田駅北口よりスクール
 バスが出ておりますのでご利用下さい。

お問い合わせ先

〒567-0012 大阪府茨木市東太田4-5-4
藍野大学 キャリア開発・研究センター

TEL
072-627-7878
FAX
072-627-7997
E-mail
cdr@kanri-u.aino.ac.jp