校友会とは
藍野大学では、会員相互の親睦、情報の提供、母校の発展に寄与することを目的に卒業生を中心組織とする藍野大学校友会を設立しています。主な事業は、正会員の生涯学習と専門職としての研鑽をすすめる研修会の開催、在校生の教育・実習・就職などに関する支援・協力等を行っています。
卒業生対象イベントのご案内
■2022年度 卒業生対象セミナー
「どうする?どうする?人間関係&ストレス」
日 時 | 2022年10月22日(土)13:00~15:00 |
---|---|
会 場 | 藍野大学 メディカルラーニングコモンズ4F (大阪府茨木市東太田4-5-4) ⇒ アクセス情報はこちら |
講 師 | 藍野大学 副学長 キャリア開発・研究センター長 飯田 英晴 先生 |
定 員 | 100名 |
受講対象 | 藍野大学卒業生 |
費 用 | 無料 |
申込締切 | 2022年10月14日(金) |
プログラム (予定) |
1. 患者さんへの接遇 2. 職場の苦手な上司・同僚との接し方 3. ストレスへの対処 |
持ち物 | 筆記用具 |
■申し込み方法
・卒業生対象セミナーのお申込みは、こちらからお願い致します。
お問い合わせ先
〒567-0012 大阪府茨木市東太田4-5-4
藍野大学 キャリア開発・研究センター
- TEL
- 072-627-7878
- FAX
- 072-627-7997
- cdr@kanri-u.aino.ac.jp